さて、よめますか?(ははは)
「みさおのはな、とばのこいづか」です。 ちょっと、最近、色々で、へこみ気味の私を 愛しのアビー(ER)こと、ななほちゃんが歌舞伎を見に連れて行ってくれたの。すごく、久しぶりだったんだけど、すごく、すごく、面白くて、怖くて、ほろりときて、芸のすごさをたっぷり堪能して、や~~~~。楽しかったぁ。 子細はこちら・・・ 七穂のペンギン歩きな日常 ![]() んだけど、この日の私はボケボケでした。 (あ、いつもか) ちゃんとメールで「国立劇場前に12時15分前」って書いておくって貰ってもらってたのにも、かからず・・・ 歌舞伎座に行ってました。 なんの迷いもなく。、 しかも、時間があるからとお茶してた。 んで、歌舞伎座の前にたつと、公演は11時から。 でも、ここでも、動じず「あ、12時から、知り合いがでるのかなぁ~」 ななほちゃんから電話があって ナナホ「どこにいるの?」 かおり「ん?前だよ。さっきまで、お茶してたぁ」 ナナホ「どこ?」 かおり「銀座側にあるプロント」 ナナホ「・・・・。かおりちゃんもしかして、歌舞伎座行ってない?」 かおり「え?」 ナナホ「あ~~ん、そうなるかと思ってちゃんと、メールに書いたのに」 かおり「あ・・・、どこ、どこにいけばいいの?」 ナナホ「国立劇場!」 かおり「ど、どうやって?」 ナナホ「う~~ん、もう、車のっておいで、たぶん、すぐだから」 で、タクシー止めた。 そしたら、逆方向・・・(-_-)ひ~。 でも、5分すぎに到着! で、楽しんだあと、地下鉄の乗り換えまで、ちゃんとナナホちゃんに教えて貰ったのに・・・永田町→池袋にいくのに。 こういう経路をたどりました・・・ 永田町→新木場→池袋。 なんで、新木場につくまで、逆のってるって気付かなかったのは・・・ それは・・・ それは・・・ う~~~~~~ん(-_-)わからんね。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-10-12 01:58
| お芝居の思い出
本当に、あっという間に終わっちゃった「エロチックサドンデス」
今度、また、みんなに会えるのはいつなのかな? と言うことで。今回の仲間を紹介します。 ![]() 若山VS宮内 若さんへ あんた最高だよ!! ![]() 若山VS森宮 あなたのパワフルなところ 奇想天外なところ 思いやりがあるところ そして、小心者で ディテールの少ない所 大好きですよ ![]() 若山VS山口 あなたと出会い 笑いをおそわり 悪いことをおそわり… 変態をおそわりました ありがとうございます そして…これからも よろしくお願いします 次は…何を教わろう ![]() 若山VS富沢 若 すまん! あまり力になれんかった。 でも俺は楽しかった。面白かった。 また いつか 演ろう!! そんときは容赦しね〜ぜ! やっぱ 若は 最高だぜ!! ![]() 若山VS山像 若ちゃんへ 私の思いは。。。 すべて芝居の中に こめました。 ちゃんと届いたかな? いつまでも まっすぐな 役者でいてね ![]() 若山VS松川 「俺はお前を信じてる だからお前も俺を信じろ!!」 ![]() 若山VSメンタルサポーター金津。 もう 俺 メンタルアドバイザーはやらない。 次は 共(競)演だッ。 ![]() さてさて…。これで、すべて、UPしちゃった。 私の若ショーもこれで、ほんとに、終わり。じゃんじゃん ほんとに、みんなありがと!いいやつばっかりで幸せでしたっ。 お芝居もお芝居作りもほんと、楽しかったっ。 ほんとに。。。誘ってくれて、ありがと若ちゃん! また、会う日までっ。 お、そだ、そだ、みんな〜。羽衣、手伝いにきてや〜〜〜。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-26 22:14
| お芝居の思い出
いよいよ、残り後、二回。
みんなでファミレスでご飯を食べて 夜の公演まで…しばしお休みタイム。 ![]() ![]() 主宰若山氏はそりゃ5倍お疲れよね。 だから、私達、歌を歌ってあげました。 山口&山像「ね〜〜むれ〜〜。ね〜〜〜むれ〜〜〜」 若「・・・・・・・」 ![]() ![]() ![]() で、これは、 ますますおネムモードの 富沢さんと、トモミン。 トモミンのは、ちょっと、 Hなので、小さくしちゃった。 ごめんなさい!男性ファンのみなさん。 でも、小さくてもくぁわいいでしょ。 ![]() そんな、私達を励ますようにと、うららちゃんから、みんなへメッセージ入りのヤクルト買ってくれました。(どうやらメッセージはメンタルサポーター金津氏らしい?)読めるかな? それぞれに、それぞれなんだよ。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-26 21:35
| お芝居の思い出
若ショーの第四話目はエチュード。お互いにどんな風な格好でどんな風に迫ってくるかは舞台上までわかりません。
みんなが出ていったあと、いつもとみさんは… 「今日は何にしようかな〜〜」と落ち着きがなくなるんだよ。 これホント。 その日のお題は…あれ?なんだっけ? 確か…アイドルかなんかの写真会場だったと思う。 ![]() KAORI「ねえねえ、とみさん、私のカメラ持ってって」 富「おお、いいよ」 KAORI「で。写真絶対とってきてね〜〜」 富「おお!」 KAORI「でも、デジカメって、電池切れるの早いから、フタを閉めるのわすれないでね」 ![]() そして、役者富沢は、本当に激写! ちょっとずれてるけど まずは、本番で、とっちらかってる(笑)若山くんを激写! 台詞もそのまま使用。 富「いや〜。デジカメって。フタいちいちしめないと駄目なんですよ〜」 ![]() しかし、その観客席、よ〜〜くご覧下さい。 一番、後ろで、一番うけているのが… ![]() ありました。画像がわるいけど、わかりますでしょん? ![]() だって、本番の舞台から、袖の写真をとられることって、そうそうないもん。 …って、たぶん、ないかも(笑) 宝物だわっ。 でも、この日、私は、本当に身を乗り出しすぎて 思わず、客席のお客様と目が合うという 失態をしてしまったのでありました…。素人やん。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-26 21:20
| お芝居の思い出
今回のメンバー。負けん気が強いです。そう見えない人でも。
で、ある日のこと。 ちょっと裸になっちゃった、森宮くんの裸が… ![]() 隆「だろ、だろっ」 ![]() 若「俺だってどうだ。おりゃ〜」 女性陣「まあ…そう、ですね」 ![]() 松「どうだ。うぐぐ」 私「…ちょっと関根つとむっぽい」 ![]() 山「お〜〜〜」 女性陣「・・・・・」 ![]() で、どうやら、疲れちゃったのね。セイシくんたら。 リポデーのんで、今日も頑張ったんだよね。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-26 20:55
| お芝居の思い出
は〜い、無事千秋楽を満員御礼で迎えることが出来たよ〜。
本当に沢山のお客様に感謝。感謝。感謝。 で、たまりにたまった、写真を放棄しようかとも考えたけど やっぱり、乗っけることにしちゃった。 なんとなく、懐かしさも感じながら〜。 それでは〜。 まずは…「いつもの開演前」編。 ![]() 身体ほぐし。 ![]() うららちゃん! いつもありがと! だよね。若ちゃん! ![]() 私達を激写している 前回同様、ビデオ担当の 坂本パパ! ![]() それが終わると、いつもの気合い入れだ! 今日も頑張るぞ〜。お〜〜! …って。誰のお尻を触ってるの? みんな…?? ![]() あれれ? この二人ったら なによ。 怪しい… これじゃまるで 舞台のまんま?? ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-26 20:43
| お芝居の思い出
若山ショー終わったよぅ。
まだ、稽古場日記を全部、のっけてない。 でも、とりあえず休憩。 ほ〜〜。 終わった次の日に熱が出てどうやら風邪を引いた模様。 弱い ほんとに、弱い。 いつも、芝居が終わるとこうなる。 っていうか 淋しいんだよね。 仲良くなった人と離れるの。 サビシンボなんだわ。 さっ、寝なくっちゃ。。。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-26 00:00
| お芝居の思い出
いよいよ、2日目を迎え…
あれ? 何してるの? あっ!そうだ!今日は森宮隆ちゃんのお誕生日だったっ! ![]() みんなでお誕生日のケーキを買いました。 隆「わ〜〜。すご〜〜い。うれしいよ〜〜」 ![]() みんなで、プレゼントも買いました。玩具だっ。 さぁ、記念写真っ。みんな、いい、笑顔だね〜! ![]() で!そろそろ、本番が近づき…気合いを入れる若山っ。 若「やるぞ〜〜〜〜!」 ![]() そして、その後ろにいるのは? 富沢さん? もしも〜〜し。(笑) でも、この対比が芝居にも生きていて… おっと、ネタバレだ。 ふふふ。 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-19 12:01
| お芝居の思い出
![]() さぁ!初日。気合いが入る若山慎。 若「おれの舞台だぜっ。熱いぜっ。みんな、みにこいよっ!」 ![]() ![]() 集中していく… ![]() ちょっと、 お茶目な 富さんも いたりして… ねえ、富さん、 そのメガネなにするの? メガネやさんみたいだよ。 え? 舞台に使うの?? へ〜〜〜〜。 共演者にも謎の多い富沢さんだっ(笑) そして…無事!初日終了〜〜〜!お客様も沢山来てくださって とっても嬉しい初日でした!初日乾杯も盛り上がり〜〜〜!!! …って、私ったら飲んだくれて、すっかり撮るのが遅くなり 気が付いたら…みんないなかった。トホホ。 ![]() この日 誕生日を 迎えた 隆くんだっ。 おめでと! とにかく、めでたい! さ〜〜〜明日からもいい舞台作るよ〜〜! ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-18 15:10
| お芝居の思い出
![]() さ〜、舞台稽古。で、もちろんその前に、舞台を作り、照明を仕込まなければなりません。スタッフさんが一番、大変なこの一日。ご苦労様です! ![]() そこに、主宰(若山)がチェックにきました。 若「そこ、そこは、もうちょっと、こっちに」 ![]() 若「そう!そこだ〜〜ぁ」 …音響のゆうくんの心の声(斜め後ろで微笑んでいる人) ゆう「若さん、熱くなるのは、早いですよ〜」 ▲
by hagoromo1011
| 2005-01-17 15:07
| お芝居の思い出
|
|
ファン申請 |
||